fc2ブログ

≫ EDIT

夏季休暇

夏季休暇の案内

 8月11日 (木曜日) ~8月16日(火曜日) 休診いたします。

| 診療案内 | 20:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

(^^♪ 感染予防における当医院の取り組みについて

≫ Read More

| かがみ歯科通信 | 09:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

(^^♪ 予約診療の体制を強化しています

予約診療の体制を強化しています

かがみ歯科では、患者さまのご協力のもとかねてより予約診療を実施しております。

さらにこのたび、新型コロナウィルス感染予防の対策の一環として、
待合室においてもなるべく他の患者様と居合わせることがないように余裕をもって予約をお取りしています。
予想外に治療時間が長くなってしまうなどで、出入りのタイミングが重なってしまうというということもございますが、これからも患者様が不安を感じることがないように、出来る限り配慮をしてまいります。

また、前の患者様が予約の時間を大幅に遅れて来院されると、次の患者様との治療時間が重なってしまうということが起こります。それを避けるため、やむなく当日の治療をお断りするということもございます。

皆さまには、ご協力をお願いし、お迷惑をおかけすることと存じますが、
何卒よろしくお願いいたします。

かがみ歯科医院院長 各務篤彦

| かがみ歯科通信 | 18:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

・ コロナウィルス感染予防伴う診療体制の変更について


患者さまへ
このたびの緊急事態宣言を受け、当院ではコロナウィルスの感染拡大防止に協力するための診療体制をとっております。
そのため、診療時間の変更を伴う予約の調整をしておりますので、電話でお問合せのうえご来院ください。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、皆さまのご協力をお願い申し上げます。
                                               院長

| 診療案内 | 08:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

(^^♪ 「AED(自動体外式除細動器)」のある安心

私たちの街に「AED(自動体外式除細動器)」のある安心

当院では「AED」を設置しています。

最近、様々なイベント会場や公共施設などで、「AED設置」の表示を見かけるようになりました。
私はその表示を見て何となく安心感を覚えるのですが、そこには、たとえ今健康で、無事に過ごしていても、いつ何があるかわからない、という気持ちが隠れているのだと思います。
そういう意味で、AEDが普及し、設置が拡がってきたことはよいことで、これからは、もっと私たちの生活に身近なところ、生活の場にちかいところにも、置かれることが望まれるのでしょう。
ということで、当院も20年間この地域に、皆さまと共に存在してきましたので、これからは、ここにもAEDがある、と覚えておいていただけたらと思います。

■ AEDとは
突然正常に拍動できなくなった心停止状態の心臓に対して、電気ショックで、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。


当院では、いつでも、なるべく安心して治療を受けていただきたいという思いから、院長と歯科衛生士が様々な工夫をしています。
これからも、地域のかかりつけ医としての役割と向き合い、できることに取り組んでいきたいと考えています。

| かがみ歯科通信 | 14:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT